フォルダブルスマホ
フォルダブル端末。折りたたみスマホを使った者としての本音です。
今年1月に発表されたHuawei P50 Pocket。ライカとの提携解消や米国制裁下でありながらも世に放った縦折りの折りたたみスマホ。今回実際に手にすることができたので、簡単に紹介していきたい。 ファーウェイが展開する縦折の折りたたみスマホ ファーウェイの…
今回は Galaxy Z Flip3を半年間使った感想を書いてみる。筆者はギリギリZ世代と言われる世代…らしいので、令和の時代を生きる若者世代の人間の目線から見て、このスマートフォンはどのように映ったのか。そんな点も含めてまとめてみよう。 Galaxy Z Flip3の…
いまさらながらMotorola RAZRを手にする機会があったので、そのファーストインプレとか買いてみようと思う。なお本記事では後継のRAZR 5Gもあるため、本端末をRAZR 2019と表記する。 おお???? pic.twitter.com/XeE8RCizJR — はやぽん (@Hayaponlog) Apri…
縦折りフォルダブルスマホがrazr 5GとGalaxy Z Flipがアツいので比較してみま Zした。
Motorola(モトローラ) razr 5Gの実機レビューです スペック、カメラ、価格 eSIMという情報に折りたためるフォルダブルという要素でもチェックしてます。 日本ではソフトバンクとSIMフリー版での発売です
Royole FlexPai 2の実機レビュー、スペックまとめになります。
折りたたみスマートフォン Galaxy Z Flipの実機レビューです。 スペック、カメラ、価格、輸入時の購入情報などをまとめてます
今年最も注目していたスマートフォン Galaxy Z Fold2が手に入りましたのでレビューです。 スペック、カメラ、値段、折りたたみスマホのあれこれを書いてます。
Galaxy Foldの実機レビューです。今まで買ったスマホで1番高いスマホでした…