日記
どうも 今回はうっかり買ってしまった1本です JH Audio Rosie これはなに? 聴いてみた 「このイヤホンすごいな」と感じたクオリティ 総評 これはなに? Astell&KernとJH Audioのコラボモデル The SIREN SERIESのエントリーモデルとなります。 ちなみにエン…
今回はついにAmazonでも販売が決まりました Final E500のレビューとなります。 Final E500とは? E1000をはじめとしたFinalのイヤホンとE500の違い Final E500を聴いてみた Final E500を聴いた感想とか まとめ:Final E500はゲームやVRするならとりあえず買っ…
// どうも。 今回はAndroidウォークマンの電池持ちが悪い理由がわかったので少し書いてみることにしました。 今作のAndroidウォークマンの電池持ちが悪い方は少し見て貰えると助かります。 該当機種 NW-A100シリーズ NW-ZX500シリーズ www.hayaponlog.site w…
どうも 今回は スマートフォンはどれだけ専用機に近づけたか? ということで比較検証をしてみようと思います。 てことで今回比較検証するのはこの3機種です。 機種の紹介 スマートフォン代表 LG G8X ThinQ ONKYO GRANBEAT DP-CMX1 SONY NW-ZX2 それでは聴い…
今回は今年間違えなくヒットするおすすめのイヤホン。TAGOSTUDIO T3-02に惚れたので実機レビューしたいと思います。
SONYの最新ハイレゾ対応ウォークマンを実機レビューです。上位モデルの実力とストリーミング配信対応を肌身で感じてきました。
【使い方記載】100円で買えてしまう格安のどんなスマホにも塗るだけ簡単液晶保護フィルムをご紹介します。
どうも 今回はタイトルの通りです。 今年発売のウォークマン NW-A100を手放してしまいました。 www.hayaponlog.site なぜ手放したのか 待機時のバッテリー消費がでかい 果たして買いだったのか。 なぜ手放したのか 端的に書くと 待機時のバッテリー消費がひ…
どうも今回は 2画面スマホユーザーから見たLG G8X ThinQということで おそらく誰の役にも立たない内容ですが、まぁ見ていってください。 LG G8X ThinQについてはこちら www.hayaponlog.site 2画面スマホと言えば G8X ThinQに先立ってリリースされたV50 ThinQ…
どうも みなさんはスマホを割ってしまったこと…ありますか? ガジェット好きなのでスマホは割らないように大切に使ってはいたのですが そのときは突然やって来ました… そうなんです。 Huawei P30 Proをクラッシュさせてしまいました 筆者もよく使う機種なだ…
データを消してしまった...という時の参考になれば
今回は最新スマホで旅に出よう 待望の第二弾!香港編となります。 綺麗な街でした
SONYの最高音質ウォークマン NW-ZX2を半年間使ってみました。
どもー 今回は やってしまいました こんなものを入手してしましました... Xiaomi Mi6X 初音未来限定特装版 これはなにもの 中国国内で限定販売されましたXiaomiと初音ミクの公式コラボモデル 第2弾です (第1弾はRedmi Note 4X 限定2万台 完売) つまりみっ…
どもー つい最近の発表で… グローバル版Xperia Z3もAndroid 7.0のサポート対象外になってしまいました。 ここはZ3ユーザーも痛いところですが、これにはある理由があると考えられます。 それが… Vulkan APIです。 これは次世代APIとして開発が進められている…
どもー 開けましたおめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 AntutuベンチマークをアップテートしたらSnapdragon S4端末でも30,000オーバーのスコアが出るのですね。 そんなのはさておき早速なのですが、ブログをより見やすく編集しました。 以…
どもー な、なんとこのブログも開設してから2年が経ちました。 よく考えればiOS6から9まで記事書けばそうなりますね。 改めて閲覧してくださる皆様には感謝いたします。 私の記事を書く励みになります。 気がつけば音楽プレイヤーが直立するくらいの多重に手…
今日はあの未曾の大災害であった 東日本大震災から4年の節目にあたります。 私は直接被災した訳ではありませんが、翌日の長野県北部地震によって、自分の住んでいる地域も震度6を観測しました。改めて地震の恐ろしさと言うものを身をもって体感しました。 こ…
どもーみなさんあけましておめでとうございます。 今年の最初の記事は何にしようか考えてますが…とりあえず原案が決まったのでご報告。 今年最初の記事は…イヤホンのイヤーピース奮闘記になりそうです。 実は1年前の記事にはアクセス数1000/日に行くこともあ…
どもーです ちょっとですが、新規投稿を休もうと思います。 どちらかというと 過去記事の加筆、修正 それとレイアウトのし直しを主に行います。 1ヶ月程になると思うのでよろしくお願い申し上げます。 それではまた、いずれか(・ω・)ノ
いやー あけましておめでとうございます。 m(_ _)m 今年もよろしくお願い致します。 また、今年もイヤホンのレビューをしていこうかと思います。 僕のレビューをみて参考になったひとがいれば幸いです。 でも、1000人以上の方に見ていただきありがとうござい…
いやーあっという間の2013年でした。 今年はいろんなイヤホン、ヘッドホンに出会いました。 それだけの音に出会い、感じた1年でした。 また、マジカルミライでは多くの人と出会い交流しました。 なので今年は多くの人と多くの音に出会えた密度の濃い1年でし…
はじめまして~^ ^ はやぽんです この頃 色々とやってますな Twitter @muskapspでやってます よろしゅうですm(._.)m