はやぽんログ!

スマホ、イヤホンの最新情報やレビューを発信中!

【 イヤホンレビュー】Apple Ear Pods(iPhone付属イヤホン)レビュー コスパ高い 付属のクオリティ超えてる



どもー今回は

最近なら持ってる人も少なくない
iPhone 5 付属のEar Podsをレビューします。

Appleらしいデザインと色

ケースの裏にはAppleのマークが


本体は穴が多く、これで流れる空気の量を調節してるみたい

音の出るポートもメッシュ加工されてる

iPhone付属のため マイクとリモコン付き 使い方は今までと同じ

マイク付きのためプラグは三極
ちなみに銀メッキプラグ

ウォークマン付属イヤホンとの比較

付属ケースはケーブルも巻けて中で絡まることはない

当機種はAppleが開発したイヤホンです
iPhone 5,5S,5C
iPod nano 7G,iPod touch 5G
の上記機種に付属します。
また、2800円で購入もできます

位置付け的にはインナーイヤーとカナルの中間的な位置です。

音質は

今までの付属品とはわけが違います
今までのApple付属品は
高音がシャカシャカなり
低音は出てないに等しく
ヴォーカルも高音のシャカシャカに消される…
高音質とは言えない…どころか使い物にならないって方も多いと思います。

ですが、このEarPods…
Appleが1万円のイヤホンとも対抗できると銘打ったイヤホンです。
そんじょそこらの付属品はかないません。

ちょっと話がそれましたが音質レビューに行きたいと思います


今回は比較対象として

SHURE SE215

SONY NW-NC033

をあげます。

両機種のレビューは探せば出てくると思うのでお手数掛けますが、適当に当ブログ内を探していただけると幸いです。


音質は1万円のSE215にはかないませんまぁ、価格が価格ですから…
でも定価5000円で売っててもおかしくないレベルの音は出します。

高音は存在感は薄いですが、しっかり出ています。シャリつくこともないので煩わしくないです。
質も伸びもSE215に劣りますが、NC033よりはいいと感じました

ヴォーカルは躍動感などは感じられないですが…まぁ薄くもなく、軽くもないヴォーカルです。価格相当といった感じです。

低音は驚かされました。インナーイヤー型でもここまで出るのかと…
SE215よりも出ます。
質も悪くなく、若干ポワポワする感じです。
NC033は低音の質が悪いので、低音は聞いててこっちの方が聴きやすいです

フィット感は普通のインナーイヤーが着けられる方なら問題ないと思います
変なカナル型イヤホンよりあります。

遮音性は低いです。音漏れもあります
これはインナーイヤー型なので仕方のない部分もあります。

このイヤホンは音楽を楽しく聴く味付けです。ポタプロ程ではないですけど低音も電車のなかではスポイルされ丁度いいかもしれません。


まぁ、よくAppleはこの値段でこの音のイヤホンを売れるのでしょうか?
疑問しか残りません。儲けは出るのか

そんな感じです。
本当に5000円くらいで売ってても買うかもしれない音質ですよ。
それに音量調節や通話のできるコントローラが付いて3000円切るんですよ

これはコスパ高すぎです。

iPhone買ったけど使ってない
どうせApple付属はゴミ
と思う方

是非使ってみてください
悪い物ではないですよ

補足:この商品は類似品や偽物が多く出回ってます。
正直そちらは音悪いです。
EarPodsを求めるなら少しくらい高くても正規品を買う事をオススメします

それでは今回はこの辺で(・ω・)ノ