はやぽんログ!

スマホ、イヤホンの最新情報やレビューを発信中!

【 リケーブル】UE900をリケーブルしてみました



どもー今回は

UE900をリケーブルしました。

ケーブルはSE215SPE付属のケーブル

音質的には付属のケーブルでも良かったのですが

SHURE SEシリーズのケーブルの方が断線に強そうという理由です。

また、SE215SPEや535LTDに付属するケーブルは線材が4NのOFCという話らしいです。通常は3N OFC

変更として
今まで 付属ケーブル(黒)
線材 3N OFC 4芯ケーブル
長さ 1.32m

今後 SE215SPE付属ケーブル
線材 4N OFC 3芯ケーブル
長さ1.16m

との変更になります。


音はUE900ノーマルよりも低音が出てきます。
かと言って高音やヴォーカルに被ったりしないのでバランスがよくなりました。

また、ケーブルも短くなり取り回しも良くなりました。

唯一の弱点はプラグ部が太くなったためにバンパーケースのiPhoneに刺さらなくなりました。

UE900は4N OFCで大きく変わりましたが、これはSE215SPEと215の違いの原因はケーブルかも…しれない。

次回、検証してみます。


それでは今回はこの辺で(・ω・)ノ