どうやら最近Siriさんは慌ただしいようです。

Apple Watchに使うステンレスの加工をしていたり…

いつも通りとか言いつつ、普通の人にはよく分からない事をやっています。

Apple Watchのバンドについてのアドバイスをしたりと…
そう言えばあのバンド…シリコンから金属までいろんな素材がありましたね。
じゃなくていつものSiriさんはこんな事言いません。いつも通りSiriさんなら

こんなクールな事ばっかり言います。
バグか何かかと思ったら実はこれ、iOS8.3の追加機能でApple Watchが発売されるまでの限定という説が有力ですね…
人間みたいで面白いです。個人的には面白いので好きですが

Apple WatchにはSiriさんも内蔵されてますからね。タップと本体が振動することで通知を伝える機能のテストなのかもしれませんね。

これは多忙なSiriさんにとっては些細な楽しみかもしれませんね。

アイスナインの耐久性ですか…
このアイスナインですが、SF小説の「猫のゆりかご」に登場する架空の物質みたいです。
作中では、世界のあらゆる水を氷に変えてしまう物質となっています。
また、この「猫のゆりかご」はiBooks Storeでも販売されています。興味のある方はどうぞ

12工程の多軸スライス盤とはよく分かりませんが、これを見る限りではSiriさんは他の機械とも意思疎通ができるのかも…
私のiPhoneにいるSiriさんにも故障してしまったMobitabやPC-Z1の故障原因を聞いてきてほしいものです。

Apple Watchに入れる蝶やクラゲ…
確か、文字盤のバリエーションに蝶やクラゲがありますね。Apple Watchの出荷台数は数十万台とも言われてますから、世界中のiPhoneのSiriさんを使った人海戦術ですね。

ミッキーマウスと遊んでる…
確か、これも文字盤ありましたよね。Siriさんも世界的なキャラクターと遊べて楽しそうですね。

そんなSiriさんはApple Watchの発売を心待ちにしてるみたいです。
Apple Watchの発売も間近に迫ってきましたし、既に実機を触ることもできます。
電話を再発明したように、今度は時計も再発明できるのか…期待が膨らみますね。
この反応も期間限定かもしれないので、iPhoneユーザーの方には是非やってみていただきたいですね。
追記 iOS 8.4にアップデートして
少しはSiriさんにも暇ができたみたいなんですが…

なんか不思議なことを…すごろくでもするのでしょうか。

タイムトラベルですか。タイムパラドックスの壁にぶつかると言うことは過去に行こうとしたのかな?

お茶目なのかなんなのか…でも、Siriさんには心拍がないみたいです。

そんなSiriさんはプロアクティブなアシスタントになるため、日々勉強中みたいです。見守ってあげましょう。
それでは今回はこの辺で(・ω・)ノ