また懐かしいものを手に入れました
そう当時話題だった…
Xperia acroです

まだまだソニエリの頃のやつです。
そうそうこのAquaカラー。これが欲しかったんですよ。このグラデーション…いいですね。


Aquaカラーと言えば…そうdocomo限定カラーです。
なので私のはSO-02Cです。

薄い!と思ったらこれのベースモデルであるXperia arcはもっと薄いです。

上部には電源ボタンとHDMIポート
側面にmicro USB端子とイヤホンジャックがあります。

懐かしのハードウェアキーです。ちなみにボタンの間が光るので、暗所でも操作できます。
スペックは
SoC Snapdragon S2 (MSM8255)
Single Core 1.0Ghz
RAM 512MB
ROM 1GB
カメラ リア810万画素
ディスプレイ 4.2インチ 854×480
バッテリー 1500mA(着脱可)
OS Android 2.3
その他、ワンセグやおサイフケータイ。赤外線通信機能などを搭載。
当機種はXperia arcのローカライズモデルであり、Xperia初のガラスマになっています。
docomo版がSO-02C
KDDI版がIS11S
また、auでは初めてのXperiaとなります。
私自身、iPhone 3GSの次はこれに乗り換えようと思ってましたが、彗星の如く現れたWindows Phone IS12Tに全て持ってかれてしまいました。

この子です。この子に持ってかれました。
Realty Display搭載により、他の機種よりもコントラスト比の高いディスプレイを搭載した機種でもありました。
(解像度ではiPhone 4のRetinaディスプレイの方が上だった。)
Exmor R搭載のf値2.4の当時としては明るいカメラが搭載されていました。
設定項目も多く、このカメラにはかなり魅力を感じました。
SONYの本気を感じますね。カメラ用のセンサーと言ったらSONYです。
iPhoneでも採用されるセンサーですから。
また、フロントカメラは搭載されていなかったのでセルフィー向けにはやや向かなかったですね。
バッテリーは1500mAと当時としてはそれなりの容量です。リペアバッテリーもまだあるので、ヘタってきてもなんとかなります。
OSはAndroid 2.3。グローバル版のベースモデルに当たるXperia arc(Lt15)やXperia arc S(Lt18、1.4Ghz版Snapdragon S2搭載モデル)では、Android 4.0までアップデートされました。
残念ながら、国内版はarc、acro共に2.3で打ち切られています。
防水ではありません。防水は後継機のXperia acro HDより付きました。
この頃のXperiaはかわいいコードネームが付けられてましたね。
Xperia arc Anzu
Xperia acro (docomo版) Azusa
Xperia acro (KDDI版) Akane
といった感じです。
arcは「働きたくな~い」とか言ってそうですが、ものすごく働き者です。
確か発売前は
Azusa(SO-02C)
Akane(IS11S)
で発表されてましたね。
なので…

Azusaにはあずにゃん!今日からacroちゃんはあずさ2号ということにしよう!(適当)
まぁ、けいおんを視聴してた筆者ならそうなりますね。
ちなみに…

Xperia acro HD(SO-03D)はHikari。
KDDI版のIS12SはHayateとこの頃は新幹線の名称がブームだったみたいです。

Xperia Z(SO-02E)はYuga 温泉…でしょうか
まぁ、写真を見て勘のいい人は気づいてると思いますが、私のacroはICS化してあります。
グローバル版のICSの焼き方は先人が色々残してるので、そちらを参照に
残念ながら、シングルコアに512MBのRAMではICSはやや厳しいとも感じます。
この機種の弱点はストレージがとにかく少ないです。
初期容量は300MB前後でしょうか…とにかく少ないです。
2.3の頃はキャリアアプリの悪魔のおかけか、容量は250MB前後という使い物にならない容量でした。
また、Antutuベンチは7600点。
Tegra 2などのデュアルコアチップが10000を超えるので、これではさすがに厳しいような気もします。
ちなみに、iPhone 4とほぼ同じくらいのスコアになります。
総評
カメラだけは戦える。下手な格安スマホより綺麗に撮れます。ただ、ソフトウェア的には厳しい部分もあるのでハードに使うには無理があります。
せいぜいTwitter等のSNS程度でしょう。容量も含めてですね。
それでも、FOMA回線が使えてそれなりの機種では最安クラスです。中古も5000円以下で買えるところも多く、まだまだ遊ぶことはできます。
格安で割り切りでスマホを使いたい方
BLアンロックとかして遊びたい方
Azusaにピンときた方
にオススメします。
それでは今回はこの辺で(・ω・)ノ