はやぽんログ!

スマホ、イヤホンの最新情報やレビューを発信中!

【周辺機器レビュー】USB電圧チェッカーを買いました。

うゔ…寒い…3月に雪が積もるとかアホか!

ということでどもー今回は

ぽん!

USB電圧チェッカーを買いました。

購入経緯


画像の通りです。

はい、画像の通り…半額シールに導かれました。おかげで390円で買えました。


実はこのUSB電圧チェッカー。何かと便利なんですよ。

え、何に使うかって?うーん…



使用例

・PCのUSBポートの生存確認
・急速充電されてるか確認
・モバイルバッテリーが死んでないか確認
・許容電圧以上の電圧が流れてないか確認
・容量が限られる場所での利用(車内など)


など


まぁ、あると何かと便利なのです。


こんな風に数値は表示されます。


USB OTG機能を使って端末から端末の充電。平均0.6A程度の出力なのであまり当てにしないほうがいいかも。



という風にわかります。


まぁ、それだけです。興味のある方は買ってもいいかもですね。
使い勝手と言われましても…まぁ、テスターで測定してもUSB電圧チェッカーの近似値が出るので問題ないかと思います。
(てか、ちゃんと値が出ないと商品になりませんよね)

USB機器を作ってみたりする方には、あると便利ですよ。

果たしてケータイジャンルでいいのだろうか…まぁいいか。


それでは今回はこの辺で(・ω・)ノ