はやぽんログ!

使ったスマホは300台以上。スマホネイティブ世代のライターが独自の視点でレビューやニュース、コラムを発信中!

ONKYO GRANBEAT(DP-CMX1) レビュー 異次元の音を奏でる文句なしの最強音質スマホ!

 

 最近増えてきましたね。高音質なスマートフォン。そんなものを通り越したとんでもないのが出てきました。ONKYO DP-CMX1 GRANBEATのレビューです。

 

f:id:hayaponlog:20200802111427j:image

見た目は音楽プレイヤーだ


f:id:hayaponlog:20200802111646j:image

端子は3.5mm以外にも2.5mmバランス端子を搭載


f:id:hayaponlog:20200802111706j:image

ボリュームはロータリーボリュームとなる

f:id:hayaponlog:20200802111824j:image

操作系は独立したスイッチで、誤操作防止のHOLDスイッチも備える

f:id:hayaponlog:20200802111950j:image

スマートフォンなので、電話もできちゃうし、Google Play入ってるのでゲームもできます!

 

音質特化のお化けスマホ

 なんと、このスマートフォンは音響用の基板がディスクリート仕様となっている。は?って思う方も多いかと思います。筆者も「は?」ってなりました。

 

 いわゆる、オーディオ回路は別回路っていうものになる。音響的に考えるとスマートフォン自体が常に電波を発するのでノイズの原因となります。

 なので、このノイズを減らそうと色々各社工夫するわけです。

 このGRANBEATでは ノイズシールドに加え、オーディオ基板の別回路化でクリアな音を実現している。

 本来なら販売価格10万円クラスの高級音楽プレーヤーが行ってる手法なので、スマートフォンでオーディオ専用ディスクリート基板は変態とも言える。

 

 音響ハードウェアの核となるDAC、アンプをそれぞれ各チャンネルごとに2機搭載している。DACはESS社製の「ES9018C2M」アンプは「SABRE 9601K」をそれぞれ採用しているのだ。

 正直言ってこれは音楽プレイヤーと同じと言うか、ハイエンドポータブルプレイヤーに近しいシステム構成だ。

 この構成もあってPCMは32bit/384Khz、DSDは11.2MHzのネイティブ再生が可能だ。特にDSDのネイティブ再生はハイエンドプレイヤーでなければできないもの。スマホにはオーバースペックとも言える変態構成だ、

 

 なぜDACとアンプを2機ずつ積んでるかは、バランス接続をするためにあるのだ。

 実は世界初のバランス接続対応スマホとなるのだが、一般のスマートフォンにはまずない端子だ。

 

 バランス駆動はGNDを持たない駆動方式となり、一般の接続(アンバランス接続)はL ch R ch GNDとなっている。

 GNDには若干ながら左右の信号が入り混じった状態となるので、クロストークノイズが発生し、ステレオ感が低下する。

 

 これがバランス接続ではL+ ch L- ch R+ ch R- chの構成となる。これで左右の信号が完全に分離するので、よりステレオ感のある定位となるのだ。

 加えて、駆動力も上がることからハイインピーダンス機。音量の取りにくいマルチBA機や、ハイブリッド型でも扱いやすくなる。

 

 バランス端子は2.5mmとなり、数多くのメーカーで採用されている規格となる。

 

 音楽プレイヤーとしての推しが強い本機。搭載しているボリュームは異例の63段となる。普通のスマホは10段ほどだ。

 加えてボタンではなく、ロータリーボリュームとなっている。スマートフォンでは数少ない構成だ。

 

 標準プレイヤーはハイレゾ音源でなくても楽しめる構成だ。この機種にはアップサンプリング機能が付いており、ハイレゾ相当に拡張して聴くことができる。

 

 ハイレゾ音源のラインナップが増えたとは言え、CD音源には及びません。そんな音源もハイレゾ音源相当にアップスケーリングする機能だ。どちらかと言えば、ウォークマンやXperiaで馴染みがある方はDSEEに近いものと考えましょう。

 

音質最強スマホを聴いてみて鳥肌が立つ

 

ここからが本題です。今回の試聴曲はこちら

 

アイドルマスターより

約束 如月千早(CV.今井麻美)

 

 忘れもしない横浜アリーナ。会場が真っ青に染まったあの空間。椎名豪さんらしい伸びやかな曲調。心に染みるナンバーです。

約束 (TV VERSION)

約束 (TV VERSION)

  • 天海春香 (CV: 中村繪里子), 如月千早 (CV: 今井麻美) & 星井美希 (CV: 長谷川明子)
  • アニメ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

 

アイドルマスターミリオンライブより

UNION!! 765PRO MILLION STARS

 

 ミリオンライブ!の5thライブにて初披露された楽曲です。歌詞がよい。曲調が良い。素晴らしい

筆者的には「努力は惜しまない 大好きは裏切らない」って歌詞がほんと強くて好きです。

 余談ながらこの楽曲の作曲、編曲を担当された堀江晶太さんはKemuという名義で数多くのボーカロイド楽曲を制作された方になります。

 六兆年と一夜物語、人生リセットボタン、地球最後の告白を インビジブル...この辺りの曲名を聞いてピンと来た方は多分私と同世代です。

 

UNION!!

UNION!!

  • 765 MILLION ALLSTARS
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

 

アイドルマスター シンデレラガールズより

Radio Happy 大槻唯 (CV.山下七海)

 

 カチッ! ピュインー ハロー!

この音を聞くと突然死してしまうプロデューサーさんは数知れず。昨年の屋根付屋外球場にて行われたライブにて久しぶりに現地で聴きました。

 

 筆者も気がついたらイントロだけで手元でオレンジに激しく光る棒を焚いてしまいました。イノタクさんらしいポップなEDMです。これDJとかで流れるととても楽しい。実はハイレゾ配信も始まった楽曲だったりします。

 

音源はe-ONKYOストアで配信されているハイレゾ版を使用しています。

 

Radio Happy

Radio Happy

  • 大槻唯 (CV: 山下七海)
  • アニメ
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

music.apple.com

 

 

使用するイヤホン

 

・Westone UM Pro 50(バランス接続)

 

www.hayaponlog.site

 

 聴いた第一声は「しゅごい」だった。「これがスマホの音なのか」と思わせるくらい音が良いのだ。

 音の良さをアピールする並のスマートフォンなんかとは別次元で、さすが高級プレイヤーと同様の設計なだけある。

 

 約束ではイントロのピアノの鍵を叩く音、フットペダルを踏む音がしっかり出てきます。

これ、専用機の安いプレイヤーでも潰れてしまう部分なのですが、DP-CMX1ではしっかり聴き取ることができた。

 UNION!!はホント凄い。あれだけの人数で歌っているのもありますので、ヴォーカルの混じりがあるのですが、ひとりひとりしっかり聴き取ることが可能だ。スマホでこの解像感はちょっと普通じゃない。

 

 Radio Happyと言ったEDMは低音域が潰れたりせずローまでしっかり出てくる。変に引っ張るクセもないですね。

 感想は「音の洪水」まさにリッチモードな音質だ。アンバランス、バランス共に分解能が強いタイプの音になる。どちらかと言うとリニアではなくゆったりとした感じですかね。

 

"普通のスマホの音"は全く違うGRANBEATのサウンド

 

・音量、音圧がまるで違う

 普通のスマホより遥かに音量がでます。具体的にはハイエンドポータブルヘッドフォンなら問題なく鳴らせる。

 アンバランス 75mV バランス 150mV(いずれも16Ω)の出力は強く、鳴らすのが難しいマルチBA機も問題ない。

 筆者のリファレンス扱いとなるWestone UM Pro 50(5BA)も問題なく行けます。

 

・圧縮音源もより高音質で

 アップコンバートで既存音源がより魅力的に仕上がるこの機能はホントにありがたいものだ。特にハイレゾがまだ少ない打ち込みジャンルなどでは助かる。

 

 

スマホとしてもそこそこ使える

 

 基本的なスペックは以下のようになる。

SoC Snapdragon 650 6コア

RAM 3GB

ROM 128GB

画面 液晶 5インチ 1920×1080 FHD

カメラ フロント 800万画素 リア 1600万画素

バッテリー 3000mAh

 

 スマートフォンとしてみればいたって普通だ。ちょっとストレージが大容量といったところでしょうか。

 

 プロセッサはSnapdragon 650、メモリは3GBと音楽プレイヤーとしては高性能。スマートフォンとしても思ったより性能は悪くない。おおむね2015年ごろのハイエンド機並の性能と言える。

 

 カメラは1600万画素となる。イメージセンサーははソニーのIMX298を採用し、チューニングは富士通ということもあり比較的マトモだ。

 

 DSDSにも対応しており、2枚のSIMを用いた排他運用も可能。いまだとZenfone 5(2018)やP20 lite並の性能でしょうか。

 

GRANBEATのメリット、デメリット

 

 メリットととしては、スマホ史上最高音質であることだ。加えて、バッテリーが3000mAとあるため、バランスで20時間という脅威のスタミナを実現している。

 ワイヤレスオーディオもaptX HDという高音質コーデックに対応してる。

 

 デメリットはOSバージョン、アップデートは消極的な点だ。これについては、先日のポタフェスでONKYOの担当者さんに聞いてみたのですが、後継機やアプリアップデートの予定は今のところないとのこと。

 ただ、GRANBEATが好調であるのは確かであるので、今後も期待して欲しい。とのことだ。

 

 OSアップデートは安定性向上のため実施しないと公言されているため、期待はできない。ただ、スマホである以上は、セキュリティパッチの配布はしてほしい。

 

 実はGRANBEATはワイヤレス機器との相性が悪い。これは音質特化のフルメタルボディが仇になっていると考える。

 この界隈では割と有名な話で、そもそもこの機種でワイヤレスで聴くのが間違いとも思いますが...

 

 スマホとしては物理的に重い点もマイナスだが、これは考え方次第だ。スマホとして見たら234gは重量級だが、音楽プレイヤーやポータブルアンプをスマホとだき合せたらどうでしょう。

 恐らく、こちらのほうが軽いですし、アンプの雑多なケーブルなんかは無いのでシンプルにいけます。

 なお、SONY Xperia XZ2 Premiumがそれより重い236gとか…触れてはいけないようだ。

www.hayaponlog.site

 

GRANBEATは唯一無二のスマートフォン

 

 まさにこいつのポジションは唯一無二の言えるものだ。LGやZTE、ソニーから「音」にこだわった機種は確かにあった。

 ただ、ここまで「音」にパラメータを極振りしたスマートフォンは存在すらしないものだった。

 そしてこれを迷機や変態で片付けていいのか分からないくらい、高い完成度にまとめ上げている。

 

 一般にみてもおかしいスペックであることは間違いないが、この手の変態端末はとがってるが故に、携帯電話としての何かを失っている機種のほうが多いのです。

 

 たとえば、史上初のWindows 7ケータイことF-07Cはスマホのさきがけ...というかロマンの塊ですね。PCモードではメーカー公称で2時間しかもたないのがそれを物語ってます。

 

 2画面端末のZ-01Kはアプリの最適化が追いつかない、電池持ちが悪いなど…何かに変態的に特化してしまった結果。携帯電話として使いにくくなってしまったものが多いのだ。

www.hayaponlog.site

 

 そんな中でも、このGRANBEATは普通に音楽プレイヤーとスマートフォンを1台にまとめたい方にオススメできてしまう。

 そして、電池持ちのよい音楽プレイヤーとしてもおすすめできる端末に仕上がっている。

 

スマートフォンに音を妥協したくない方はベストバイと言える機種となるはずだ。