はやぽんログ!

使ったスマホは300台以上。スマホネイティブ世代のライターが独自の視点でレビューやニュース、コラムを発信中!

【もうひとつのGoogle導入方法】GMSのないHuawei端末にVMOSを導入したお話

どうも

 

 P40 Pro+を使ってるのですが、GMSがないのは厳しいこともあります。

 

www.hayaponlog.site

 

 どうやらHuawei端末のGMS導入が塞がれたようです。

 

 

ということで一部で話題になったVMOSを突っ込んでみました。

 


f:id:hayaponlog:20200621224543j:image

 

 

これはなに?

 


f:id:hayaponlog:20200621224556j:image

 

VMOSというものです。

 

簡単に言えば、Android上で仮想的にAndroidを動かすというものです。

 

スペックの高いスマホが増えてきたからこそできる荒業。

なんて頭が悪いのでしょう。

 

とりあえずこれを入れればGoogleサービスは使えます。

 

 

simtaro.com

 

日本語での導入サイトが少なかったので、導入はこちらを参考に

アプリを入れるだけですので、サクサク行けると思います。

 

とりあえず使えたアプリを書き出してみますね。

 

 

問題なく使えた

 

Google検索

Google Chrome

Google document/spreadsheet

Google Keep

Youtube

 

 

条件付きで使えた

 

Gmail(通知が不安定)

Google Drive(アップロードにひと手間必要)

Google Photo(アップロードにひと手間必要)

 

使えなかった

 

・カメラアクセスを必要とするアプリ

 

 

VMOSを入れてみた感想

 

やっぱり複雑なものは上手く動かない印象がありますね。

 

通知周りとストレージ周り。あとカメラ周りにかなり難があります。

動かなかったりクラッシュ、フリーズするアプリが多くありました。Instagramとか起動すらしませんでしたね。

 

あと、仮想環境のOSのバージョンがAndroid 5.1.1と古いためアプリの相性にかなり差が出ることも分かりました。

(機能をそれぞれ個別にパーミッション設定できる7.0とかならまた変わっただろうに…)

 

 

それでもGoogle系サービスがとりあえず使える点は評価できるので、必要に応じて使い分けることが大切でしょう。

 

特にGoogleの同期が通る点は非常に助かります。

 

個人的にはGoogle Play musicなどをVMOS環境に入れて使ってますね。

 

特にGoogle Play musicはVMOS上でもバックグラウンド再生も出来るので助かります。

 

 

基本的にGoogleに依存しないアプリはHMS環境でも動作はするので、Googleに依存するアプリのみVMOSで動かしてあげるのが、HMS搭載Huawei端末との良い付き合い方なのではないかなと思います。

 

手元にGMS非対応のスマホがあって困ってる方は試してみてはいかがでしょうか。

 

 

それでは