はやぽんログ!

使ったスマホは300台以上。スマホネイティブ世代のライターが独自の視点でレビューやニュース、コラムを発信中!

Galaxy S23、S23Ultra 国内発表!ドコモとauにて4月20日より発売へ。Ultraは512GBや1TB の容量も選べるように。

 サムスン電子ジャパンは本日、最新スマートフォンである「Galaxy S23シリーズ」を日本向けに発売することを発表した。ドコモ、au、楽天モバイルにて取扱を予定し発売は4月20日となる。

 

  日本向けに展開される機種はGalaxy S23(ドコモ、au、楽天モバイル)とGalaxy S23 Ultra(ドコモ、au)となっている。どちらもSnapdragon 8 Gen.2 for Galaxyを採用するハイエンド機種だ。今年も昨年同様に標準モデルにあたるGalaxy S23と大画面モデルのGalaxy S23 Ultraの展開となった。Galaxy S23+については見送られた。

 

 

スタンダードモデルのGalaxy S23

 

Galaxy S23はデザインが従来から一新され、カメラ部は昨年のGalaxy S22 Ultraと同様の意匠となった。フレームの加工などにも変更がある。スペックについては以下の通りだ


SoC:Snapdpagon 8 Gen 2 for Galaxy

メモリ:8GB

ストレージ:256GB

画面

6.1インチ AMOLED FHD+解像度

120Hzフレームレート対応 最高輝度:1750nit
Gorilla Glass Victus 2


カメラ

メインカメラ:5000万画素 f1.8
超広角カメラ:1200万画素 f2.2
3倍望遠カメラ:1000万画素 f2.4

フロントカメラ:1200万画素


OS:Android 13 One UI 5.1


バッテリー

3900mAh

カラー

ファントムブラック

クリーム

ラベンダー(楽天モバイルでの取扱なし)

 

f:id:hayaponlog:20230406101041p:image
 Galaxy S23ではSoCがSnapdragon 8 Gen 2 for Galaxyと新しくなったほか、バッテリー容量の増加、画面のピーク輝度向上が大きな特徴だ。スペックを並べると、3眼カメラや120Hz対応ディスプレイなど、特別大きなアピールもなく、Galaxy S22シリーズからの変化は意外と少ないようだ。

 ただ、内面的な部分は大きく進化しており、強力な冷却機構となる「ベイパーチャンバー」を小型モデルのS23でも採用するなど、動画撮影やゲーム体験においても高いレベルに持ってきている。サイズ感も前モデルと大きく変わらず、重量もほぼ同じくらいとなっている。ユーザーによってはマイナーチェンジモデルという見方もできなくないが、それだけ完成度が高いものに仕上がっていると考えるべきだ。


2億画素カメラを採用したGalaxy S23 Ultra。ファン待望の複数容量展開も

 

 最上位機種のGalaxy S23 Ultraは2億画素のカメラが採用されるなど、他の機種に比べて明確に差別化されてきたと感じた。それでも基本的なコンセプトは変わらず、より体験の向上と言ったところに主眼が置かれているようだ。

 

 前作に引き続きスライタスペンの「S-Pen」が利用できるなど、同社のフラグシップらしいものになっている。スペックについては以下の通りだ。

SoC:Snapdpagon 8 Gen 2 for Galaxy

メモリ:12GB

ストレージ:256GB(512GB/1TB)


画面
6.8インチ AMOLED WQHD+解像度
120Hzフレームレート対応 LTPO対応
最高輝度:1750nit Gorilla Glass Victus 2


カメラ
メインカメラ:2億画素 f1.7
超広角カメラ:1200万画素 f2.2
3倍望遠カメラ:1000万画素 f2.4
10倍望遠カメラ:1000万画素 f4.9

フロントカメラ:1200万画素


OS:Android 13 One UI 5.1


バッテリー:5000mAh

 

カラー

ファントムブラック(大容量モデルのみ)

グリーン

クリーム

f:id:hayaponlog:20230406101934j:image

 Galaxy S23 Ultraは標準モデル同様にSoCの世代が新しくなったほか、カメラ性能の強化が大きな特徴だ。ズーム性能も進化し「30倍が綺麗に撮れる」と言ったアピールをしており、強力なズーム性能をアピールしている。

 

 また、国内向けGalaxyでは初のマルチストレージモデルとなっており、ドコモではオンラインストア限定で512GB、auでは512GBに加え1TBの大容量モデルを選択可能だ。大容量モデルについてはファントムブラックのみのカラーリングとなり、販路もオンラインストアが中心となる。


 スペックを並べると、4眼カメラの構成や画像処理を除くと、120Hz対応ディスプレイなどは特別大きな変化は少ない。このため、Galaxy S22 Ultraからの変化は意外と少ないようだ。

 

Galaxy S23シリーズは「グローバルスタンダード」となったスマートフォン

 

 率直に言わせてもらうと、Galaxy S23シリーズは変化は少なくても、進化はしているように感じた次第だ。特に先行して体験した身で評価するなら、見た目以上の進化をしている機種になっている。最新チップセットによる強力な画像処理は、静止画、動画撮影共に大きく生きてくるはずだ。モデム性能向上によってコネクティビティも向上している。

 Androidスマートフォンのグローバルスタンダードと言われるだけあって「携帯電話」としての完成度は高く、スマートフォンのトレンドを牽引する存在だ。そういう意味ではiPhone同様に道具として完成された「つまらない」スマートフォンだ。

 OSアップデートも4回行うなど、長期にわたるサポートも魅力だ。事実、2020年発売のGalaxy S20にもAndroid 13へのアップデートが行われている。

f:id:hayaponlog:20230406101756j:image
実際にGalaxy S23 Ultraは利用しているが、快適な動作のほか写真や動画もきれいに撮影できるなど使い勝手も良い商品だ。

 

 さて、日本向けとしてFeliCa(おサイフケータイ)への対応や、5G SAやミリ波対応、各種割引サービスの実施が告知された。発売にあわせ、Galaxy S23およびGalaxy S23 Ultraの予約/購入でBluetoothイヤフォンの「Galaxy Buds2」がもれなくもらえるキャンペーンも行われる。

 

 また、Galaxy S23 Ultraの512GBモデルまたは1TBモデルの予約購入で、256GBから512GBないしは512GBから1TBの端末代の差額分を還元するキャンペーンも実施する。差額の還元は返却施策利用時によるものに加え、Amazonギフトカード等になるようだ。この辺りの容量アップグレードキャンペーンは海外でも行われていたので、ありがたい限りだ。

 

 これに加えて常設ショールームの「Galaxy Harajuku」のほか大阪難波でのポップアップストアでもGalaxy S23シリーズの体験ができるとしている。各キャリアの価格情報は公表されていないが、筆者としてはGalaxy S23は13万円前後、最上位のGalaxy S23 Ultraは19万円前後になるのではないかと予想している。

 

 大容量モデルについての価格は、ドコモの差額分の還元額が「2万円」としていることから、256GB版にプラン2万円と考えるべきだろう。※価格情報が出てきたので、別途記載しました。


 Galaxy からSAMSUNGロゴに戻り、日本でもグローバル版同様の展開になったGalaxy S23シリーズ。売上ランキングの上位にも入る機種も出ており、売り上げも好調のようだ。この他、ドコモ、au向けにはミッドレンジモデルのGalaxy A54 5G、auではGalaxy tab S8+(Wi-Fiモデル)の取り扱いも告知された。キャリア展開のスマートフォンだけでなく、オープンマーケット向けの機種の展開にも期待したいところだ。

www.hayaponlog.site

 

www.hayaponlog.site

www.hayaponlog.site

www.hayaponlog.site

www.hayaponlog.site