はやぽんログ!

使ったスマホは300台以上。スマホネイティブ世代のライターが独自の視点でレビューやニュース、コラムを発信中!

大画面は新定番!さらに進化した折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip5」を韓国で試す!ストア限定カラーは日本でも欲しい!

 昨日発表されたサムスンの最新折りたたみスマートフォンである「Galaxy Z Flip5」を韓国にて早速触ってきたので、その感想を以下に記していく。なお、海外モデルのため、日本で発売されると予想されるものとは仕様が異なる可能性がある点はご了承いただきたい。

f:id:hayaponlog:20230727194444j:image

今回は江南にあるSamsungのフラグシップストアにて体験してきた。

 

 

新定番となる大画面カバーディスプレイ!進化したGalaxy Z Flip5を韓国で試してきた!

 

 Galaxy Z Flip5の特徴は基本性能向上はもちろん、なんといっても大型化したカバーディスプレイの存在だろう。3.4インチとなり、前作よりも大幅に利便性が向上した。

f:id:hayaponlog:20230727190600j:image

Galaxy Z Flip5は展開時に6.7インチの画面を備える。120Hzのリフレッシュレートにもしっかり対応だ。
f:id:hayaponlog:20230727190651j:image

画面を閉じてもなお大きな画面が目立つ。注目されたカバーディスプレイは3.4インチの大画面となった。
f:id:hayaponlog:20230727190537j:image

フレックスモードにも対応だ。

 

 

 まず最初に言えるのはカバーディスプレイの大画面化が目に見える進化と思っていた。実際にはスペックシートでは分からない「中身」のほうもかなり大きく進化している。

 画面の段差も以前に比べて抑え目となった。そのため折り目について、目立ちにくくはなっているものの、モトローラなどの機種と比較すると目立つ印象は否めない。

f:id:hayaponlog:20230728001206j:image
f:id:hayaponlog:20230728001456j:image

edge 40 ultraと比較すると折り目は目立つ印象だ

 

 また、積極的にアピールした新機軸のヒンジによって、同社の製品としては初めてぴったりと画面を閉じることができるようになった。

 

f:id:hayaponlog:20230727195356j:image

今まであった隙間は感じられない

f:id:hayaponlog:20230727195725j:image

Galaxy Z Flip3(右側)と比較すると画面間の隙間がなくなり、その分薄型化されたことがわかる。

 

 これに伴い、画面を閉じたときのフィーリングも変わっている。今まではマグネットで「パチンっ」と留まるような感覚だったが、今回はノートパソコンなどに近いものとなった。今までの感覚とは少々異なるので、購入の際はショップ等で実機を確かめてから確認していただきたい。

 

 さて大画面となったカバーディスプレイはセルフィー撮影や各種通知の表示を売りとしているが、いくつかのアプリも動かすことができるようだ。

f:id:hayaponlog:20230727195914j:image

通知などを大画面で表示できるようになった

 

 そんなカバーディスプレイでのアプリ動作については「ラボ機能」から追加することができるようだ。店頭の製品ではマップ、メッセージ、YouTubeを追加することができた。

また、純正機能で非推奨ながらアプリを追加することは可能なようだ。その一方で操作性はあまり良くなく、あくまでオマケ機能といった側面が強い。


f:id:hayaponlog:20230727190503j:image
f:id:hayaponlog:20230727190520j:image

一部アプリはユーザー側で追加することで、カバーディスプレイでも動作する


f:id:hayaponlog:20230727190622j:image

Galaxy Z Flip3と比較すると、大型化したカバーディスプレイの大きさがよくわかる。

f:id:hayaponlog:20230727190609j:image

f:id:hayaponlog:20230728001206j:image

モトローラのrazr 40 ultraではカバーディスプレイのサイズ感では負けるが、かなりいい勝負をしている。動かせるアプリの多さ、自由度の高さはrazr 40 ultraに軍配が上がる

 

特徴的な4色展開に加えてストア限定カラーも加えた8色展開!限定カラーは日本でも発売してほしい!

 

 Galaxy Z Flip5は標準カラーである4色に加えて、サムスンストア限定販売の「限定カラー」が4色の計8色で展開される。色については発売される地域や通信事業者によって異なるそうだが、日本でも多くの色が発売されることを願いたい。

f:id:hayaponlog:20230727212649j:image

f:id:hayaponlog:20230728000900j:image

発表されたカラーはPhantom Black、Cream、lavender、Mintの4色だ
f:id:hayaponlog:20230727212638j:image

また、販売地域は限られるがサムスンストア限定カラーも用意される。こちらはフレームが艶消しのブラックで統一されている異色の製品となっている。また、GreenとYellowはGalaxy Z Flip5の専用カラーになる。この色は日本でも欲しい!

 

 ここからは動作になるが、プロセッサにはSnapdragon 8 Gen 2 for Galaxyを採用したことで、高いパフォーマンスと低消費電力を両立している。トライイットの体験エリアで使用した限りでは、一般的な理由にはなんら問題にならないであろうと感じた。

 電池持ちについては、同社のスタッフからプロセッサーの電力効率が向上しているので、バッテリー容量を据え置いても以前より長く利用できると説明を受けた。

f:id:hayaponlog:20230728012108j:image

カメラについてはあまり試すことができなかったが、世代相応のきれいさで撮影できるように感じた。また、端末のデザインの関係でカメラの部分がやや出っ張った形となっている。ケースなどを選ぶ際には注意していただきたい。

 

 さて、正直なことを言えば、大画面となったGalaxy Z Flipというスマートフォンは皆が待ち望んでいた存在だ。ここにきて一気に大画面となり、セルフィー撮影や各種ウィジェットの表示に特化させてきた。このようなハードウェア構成は既に中国メーカーに影響与えており、大画面のカバーディスプレイを搭載した商品がいくつか出ている。

 

 筆者としては、現在Galaxyのフリップタイプのスマートフォンを利用しているのであれば、購入を検討するべきスマホだ。大画面のカバーディスプレイによって様々なことができるようになる。この体験は最新機種の特権だ。

 そして既存ユーザーはもちろん、このようなスマートフォンに興味がある方も決して失望させない仕上がりだ。サムスンのこのような商品を5世代にわたって作り続けているので、様々なノウハウが蓄積されている。実際品質面や各種ソフトウェアの完成度で言えば右に出る機種はいない。

 

 そして、何よりケースなどのアクセサリーの多さも検討する要素の1つだ。お膝元の韓国では、Galaxy Z Flip用のケースやアクセサリーが充実しており、街中で数百円で変えてしまう程度には、この端末が普及しているのだ。サムスン公式も多くの魅力的なケースを準備しており、自分好みに染めあげることができる。

f:id:hayaponlog:20230728012243j:image
f:id:hayaponlog:20230728012233j:image
f:id:hayaponlog:20230728012224j:image

韓国では、様々な分野のキャラクターをデザインしたケースが展開されるなど、ケースのラインナップも幅広い

 

 そんなGalaxy Z Flip5は日本でも「Galaxy Harajuku」にて発表翌日から実際に体験できるようになっている。興味がある方は、実際にさわってチェックしてみてはいかがだろうか。

 

www.hayaponlog.site