はやぽんログ!

使ったスマホは300台以上。スマホネイティブ世代のライターが独自の視点でレビューやニュース、コラムを発信中!

【PR】Geekom Mini IT11 レビュー 小さくてもCore i7採用の高スペックなミニPC 破格の4万円台で購入可能な高コスパも魅力

 パソコンと言っても一筋に多くのジャンルの製品がある。今回はGeekomのミニPC「Mini IT11 」を提供いただいたのでレビューしていきたい。

 


デスクトップPCの拡張性と小型軽量を両立したミニPC

 

 今回提供いただいた製品は「ミニPC」と呼ばれるジャンルの製品だ。従来の省スペース型PCよりもコンパクトながら各種カスタマイズが容易な点を売りにしたもので、コンシューマー向けのみならず、法人向けや各種組み込み機器向けにも採用される製品だ。Intelが展開していたベアボーンキットである「NUC」が著名な事から、このジャンルのPCのことをNUCと称することもある。

 

 「Mini IT11」もどちらかと言えばIntel NUCの考え方にそった仕様の小型PCであり、一般にはデスクトップPCの特徴としている高い拡張性とコンパクトなサイズを両立した製品だ。

 基本的なスペックはノートパソコン向けの低消費電力プロセッサを採用することで、コンパクトなボディながらもしっかり冷却が行えるものとなっている。簡単なスペックは以下の通り

 

CPU

Intel Core i7 11390H

Intel Core i5 1155G7

 

メモリ:16/32GB DDR4-25600

最大64GBまで対応


ストレージ:512GB/1TB/2TB

M.2 2280 PCIe

 


インターフェース

USB3.2 Gen.2 ×3

USB4 Type-C ×2(シングルレーン、DP対応)

HDMI ×1

miniDisplay Port ×1

LAN端子、イヤホンジャック、SDカードスロット

Wi-Fi6やBluetoothにも対応

OS:Windows11 Pro

 

f:id:hayaponlog:20230809210601j:image

今回提供いただいたモデルはIntel Core i7 11390H、メモリ32GBを採用したものだ。
f:id:hayaponlog:20230809210845j:image

f:id:hayaponlog:20230809212207j:image

本体はスマートフォンと比較しても小型の本体が魅力だ

f:id:hayaponlog:20230809204221j:image
本体のインターフェースはサイズを考えると豊富だ。本体前面にType-AポートとType-Cポートがひとつずつ備わるのは使い勝手も良い。この部分は競合に対しての良い差別化ポイントだ。

f:id:hayaponlog:20230809204255j:image

本体裏面はRJ-45端子やHDMI端子、USB端子などを備える。一般的なケーブルであれば端子間の干渉もなく利用できる。背面にType-A端子が2つあることから、キーボードやマウスに割り当ててもポート不足は感じない

f:id:hayaponlog:20230809204317j:image

本体側面にはSDカードリーダーを備える

f:id:hayaponlog:20230809204352j:image
付属品は取扱説明書、電源アダプタ、HDMIケーブル、VESAマウントアダプタとなる。またパソコン本体はUSB PDでは動作しないため、付属の電源アダプターが必須となる。

f:id:hayaponlog:20230809213155j:image
付属品の電源プラグはアース付きのものになる。通常のコンセントで利用するための変換コネクタの購入も合わせてオススメする

 

f:id:hayaponlog:20230809205855j:image
OSはWindows11を採用する。OSなしのベアボーンキットも販売している

 

第11世代Intel Core i7プロセッサ採用で高いスペックを備えたGeekom Mini IT11


 このGeekom Mini IT11には第11世代Intel Coreプロセッサが採用されている。ノートパソコン向けの製品で4コア8スレッドに対応したものとなり、グラフィックスには強化された「Iris Xe Graphics」を採用している。ハイエンドノートPCやゲーミングをアピールする製品などでも採用されている高性能なものだ。

f:id:hayaponlog:20230809211151j:image

Geekmon Mini IT11ではIntel Core i7 11390HまたはCore i5 1155G7プロセッサを選択することが可能だ

 

 そのため、一般的な利用シーンにおいて動作のもたつきを感じる場面は少ないはずだ。画面出力も4K解像度で複数画面を表示できるなど、4Kモニターの恩恵も最大限に生かすことのできる製品だ。
ゲームについては厳しいものがあるが、Intel Iris Xe Graphicsはかなり高性能な仕上がりで一昔前のゲーミングノートPC並みの性能持っている。ウェブコンテンツはもちろん、低負荷な3Dゲームであれば比較的快適に動かせる印象だ。

f:id:hayaponlog:20230809205830j:image

Core i7モデルに搭載されるIntel Iris Xe Graphicsは最大2.1TFLOPS(FP32)のグラフィック性能を有しており、これはGeforce GTX1050Ti相当の数字となる。原神もフルHD解像度、画質「低」なら60fpsをキープできる性能を備える

 

 メモリについては16または32GBを選択することが可能なため、一般的なデスクワークであれば何ら問題なく利用することが可能だ。必要に応じて64GBまでの換装、増設も可能だ。

 ストレージも512GBを基準として最大2TBまで設定可能だ。高速なPCIe接続のSSDを採用しており、動作にもたつき等を感じさせない。本体の起動速度もかなり速く、ストレージ周りでストレスを感じる事は少ないはずだ。

 

 ミニPCの売りの一つはコンパクトであることに加えて、メンテナンス性、拡張性が高いところだ。今回レビューの「Mini 11」も背面のねじを4つ外せば内部にアクセスできる構造になっている。メモリやストレージの換装も容易に行える仕様に加えて、冷却機構の清掃も比較的行いやすいものになっている。

f:id:hayaponlog:20230809211230j:image

本体背面の4本のねじを外すと内部にアクセスできる

f:id:hayaponlog:20230809210317j:image

メモリはノートパソコン用のDDR4規格のメモリ、SSDはM.2規格のものが使用できる。

f:id:hayaponlog:20230809210333j:image

SATAポートも備えており、2.5インチハードディスクなどを増設ストレージとして利用することができる。利用用途に合わせたカスタマイズも容易に行える。

 

思った以上に使えるスペックのミニPC。サブ機だけでなく様々な用途で使える


 実のところ、筆者としてもミニPCは「さほど性能も高くなく、価格も高価で中途半端な製品」という印象が強かった。拡張性はフルタワーのデスクトップPCに劣り、ノートパソコンと大して変わらない性能ならあえて選ぶ必要はないのではと考えていたくらいだ。

 

 今回Geekmon Mini IT11を実際に使ってみて、高画質のゲームや高負荷なエンコード等を行わなければ「これで十分」と感じさせるスペックであった。近年ではノートPC向けプロセッサの性能も上がり、高いマルチスレッド性能やグラフィック性能を備えるものが一般的になりつつある。このようなプロセッサを採用したミニPCは家庭での利用はもちろん、オフィスワークなどの「仕事」でも不満なく利用できる製品と感じた。

 

 そしてコンパクトな事が良い場面もいくつかあった。例えば、机を広く使いたい環境やそもそも本体を置くスペースがない場面ではこのような機種が重宝する。VESAマウントアダプタを用いれば、ディスプレイの裏側に本体を固定できるため、一体型PCのようにも利用できる。


 AC電源が使える環境であればどの部屋にも持ち運んで使用できる携帯性の高さも特徴だ。同等スペックのノートパソコンは1Kg以上の重量になることが多いが、Geekmon Mini IT11では600gクラスの重量に抑えている。


 また、通常のデスクトップPCに比べて静粛性に優れており、ファンの騒音も少ない製品となっている。ノートパソコン向けプロセッサを採用することで低消費電力となっており、ホームサーバーやNASと言った用途でも利用できる。


 商品の特性上、他社との差別化も難しいものであるが、ディスプレイ端子がHDMIだけでなく、miniDisplay PortやUSB Type-Cでも出力できる点は自由度が大きい点と感じた。また、SATA端子を内部に備えてストレージの増設が容易な点も特徴的だと感じた。

f:id:hayaponlog:20230809211401p:image

また、耐久性テストなども自社でしっかり行っており安心して利用することができる

 

クーポン使用で4万円台!競合製品に比べて高いスペックでコスパ良好のミニPC


 さて、今回レビューの「Mini IT11」は高性能ながら比較的お求めやすい価格な点もありがたい。価格についてはアマゾンにてIntel Core i7 11390H メモリ16GB、ストレージ512GBの仕様で通常価格が7万7800円のところ、33%オフの5万1984円となっている。

 今回、提供先からAmazonで利用できる下記の10%オフクーポンも合わせていただいているので、こちらを使用すると4万6786円で購入可能だ。

 

クーポンコード:D8GOOD3V

2023年9月30日まで有効

f:id:hayaponlog:20230809211644j:image

第11世代Intel Core i7搭載のパソコンが新品ながらこの金額で購入することが可能だ

 

 搭載しているインテルの第11世代プロセッサが現行モデルに比べて劣る部分もあるが、かなり高性能なプロセッサであることは変わりない。正直このスペックのパソコンが4万円台で購入できるだけでも破格の性能と考える。

 USB端子等のインターフェース類も比較的充実しており、一般的な利用シーンにおいて「不足」と感じる場面は少ないはずだ。加えて、この価格はベアボーンキットではなく、メモリやストレージを搭載してWindows 11がインストールされた仕様の価格となっている。購入してすぐ利用できる点はありがたいものだ。

 

f:id:hayaponlog:20230809213136j:image

 筆者としてはサブPCはもちろん、普段使いのパソコンとしても長く利用できる製品だと感じた。高画質なゲームや動画編集等の高スペックが求められる環境以外ではストレスを感じることもなかった。

 必要に応じてメモリの換装やストレージの増設を行えるなど、拡張性の高さもうれしいところだ。そんなパソコンが4万円台で購入できるチャンスだ。興味がある方はぜひチェックしてみてほしい。

 

提供:Geekom様

 


 

www.hayaponlog.site