ついに来た NW-WM1シリーズの後継機!というところで、発表された新機種をざっくりとWM1Aオーナーの視点で見ていこうかと思う。 Android搭載で純粋に進化をとげたNW-WM1AM2とNW-WM1ZM2 2016年に発表されたNW-WM1AシリーズはNW-ZX2の後継機として登場しました…
音のいいスマホ というところでASUS ROG Phone 5をレビューしました。 www.hayaponlog.site 今回はより、ROG Phone 5の「オーディオ」の部分を深く掘り下げてみようと思います。 ちなみに姉妹機のROG Phone 5Sあたりもこの辺りは同一仕様です。 Xperia 1III…
Snapdragon 8 Gen.1環境でのミリシタ検証結果です。
最新のSnapdragon 8 Gen.1搭載スマホ「Xiaomi 12 Pro」の実機レビューになります。 スペック、カメラ、値段、日本での購入情報などをまとめてます
Googleが積まれれば最強とも言われた悲運のスマホ。ファーウェイ Mate 30 Proの実機レビューです
2021年。今年も毎月スマホを買ったアホがまじめに使ってよかったスマホを選びました。
人生初の2天井オーバーのイヤホンです。このUltimate Ears UE18+ Proとか言うイヤホン 一言で言うと「やばい」です。
マイクロソフトが発売した2画面スマホの「Surface Duo」は究極の電子書籍リーダーだったお話です。 価格、スペック、使い勝手、バッテリー持ちなどをレビューしました。
Unihertz Jelly 2のレビューです。スペック、おサイフケータイ、カメラ、バッテリー、値段などレビューしています。
どうも 近頃話題の案件をまとめてみました スマホライターを中心とした発信力のあるアカウントが凍結される 今のところから見える背景とは 合間見る凍結ビジネスとは これらを防ぐには スマホライターを中心とした発信力のあるアカウントが凍結される 先週頃…
2021年。今年も毎月スマホを買ったアホがまじめに使ってよかったスマホを選びました。
SIMフリースマホ ASUS Zenfone 8 Flipのレビューです。 スペック、カメラ、価格、使ってみた感想などをまとめてます。
ミリシタの画面分割ライブについて考察してみました。かなり重たいのには理由がある。 課金は惜しまない、端末は裏切らない
ソニーのXperia Pro I(プロ・アイ)の実機レビューです。 カメラ スペック バッテリー 対応バンド価格などをざっくり書きました。