はやぽんログ!

使ったスマホは300台以上。スマホネイティブ世代のライターが独自の視点でレビューやニュース、コラムを発信中!

毎月スマホを買ったアイマスPが選ぶ2021年のベストバイスマホ

どうも、今回は


毎月端末課金したプロデューサーが選ぶ昨年のベストバイスマホ

ということで、引き続きこちらを書いていこうと思います。

 

前回のはこちら

 

www.hayaponlog.site

 

もちろん、私は一般人でもありますので普通の人がまとめたスマホはこちらです。

 

www.hayaponlog.site

 

 

 

 


端末課金で買ったスマホとか

 

 

なんだかんだで買ってるんですよね。
プロデューサーは毎月スマホを買ったりします。たぶん

 

 

パッと書き出すと

1月 

Rakuten mini

Xiaomi Mi11

 

www.hayaponlog.site

 

www.hayaponlog.site

 


 

2月

ASUS Zenfone 7

SAMSUNG Galaxy Z Flip

Royole FlexPai 2

Rakuten Hand

Xiaomi Redmi Note 9T 5G

 

 

www.hayaponlog.site

 

www.hayaponlog.site

 

www.hayaponlog.site

 

www.hayaponlog.site

 

www.hayaponlog.site

 


3月 

 

Xiaomi Redmi Note 9S

Huawei P20 Pro(ドコモ版)

ZTE AXON M

Motolora razr 5G

 

 

www.hayaponlog.site

 

www.hayaponlog.site

 


 

4月 


SAMSUNG Galaxy mobeil Wi-Fi SCR01

SAMSUNG Galaxy A21

Xiaomi Redmi Note 10 Pro

FCNT arrows 5G

 

www.hayaponlog.site

 

www.hayaponlog.site

 

www.hayaponlog.site

 

www.hayaponlog.site

 

 

5月

SAMSUNG Galaxy S10(買いなおし)

SHARP AQUOS R5G

 

www.hayaponlog.site

 

www.hayaponlog.site

 

 

6月


OPPO Reno 5A

VIVO X60 Pro+

SHARP AQUOS R6

 

 

www.hayaponlog.site

 

www.hayaponlog.site

 

www.hayaponlog.site

 



 


7月


SONY Xperia 1III

LG V50 ThinQ 5G

Galaxy Note FE

www.hayaponlog.site

 

 

8月

 

OPPO Find X
Huawei P50 Pro

Apple iPhone SE(2020)

ASUS ROG Phone 5

 

 

www.hayaponlog.site

 

www.hayaponlog.site

 

www.hayaponlog.site

 

 

 

9月


Apple iPhone 13 mini

SAMSUNG Galaxy S21 Ultra

VIVO X70 Pro+

 

 

www.hayaponlog.site

 

www.hayaponlog.site

 

www.hayaponlog.site

 

 

 

10月


Apple iPhone 7 Plus

HTC U11

OPPO Find X2 Pro OPG01(2台目

www.hayaponlog.site

 

 

11月


Google Pixel 6 Pro

Apple iPhone 12 mini

Xiaomi 11T

 

 

www.hayaponlog.site

 

www.hayaponlog.site

 

www.hayaponlog.site

 

 

 

12月


ASUS Zenfone 8 Flip

Huawei Mate 30 Pro 5G
Xiaomi Mi11 Ultra

SONY Xperia Pro I

HTC U12+

MicroSoft Surface Duo

Xiaomi Mi11Lite 5G

 

www.hayaponlog.site

 

www.hayaponlog.site

 

www.hayaponlog.site

 

www.hayaponlog.site

 

 

はい。見事に毎月買ってましたね。アホですね。

そして、12月が駆け込みラッシュで間に合ってません…

 

 

今年の主なトピックス


日本でも大手キャリアでeSIMサービススタート

今年になってからMVNOやサブブランド、楽天モバイルなどで先行してサービスしていたeSIMが本格的に各キャリアでもサービスするようになってきました。

 

物理的なSIMカードではなく、ダウンロード型SIMとなるので交換、切替が容易という特徴があります。

 

日本ではeSIM対応のiPhoneの普及率が大きいことから、今後のさらなる普及に至れるか気になるところです。

 

端末としてもOPPO Reno 5Aなどのオープンマーケット向け、arrows WEやAQUOS Zero 6のソフトバンク版などの一部キャリアモデルでも対応例があります。


日本で発売のスマホは全機種SIMロックなしへ

 

今年の10月以降に販売されるスマホは全てSIMロックなしでの販売となりました。

Pixel 6などの端末はキャリアモデルでもSIMロックがかかってないことから、即別キャリアのSIMを入れての運用やサブブランドでの使用も可能となっています。

 

ただ、通信バンドの制限は引き続きキャリア向け端末ではかかってる端末も多いので、使う場合は相性なども事前に確認することが大切と言える。

 

ついに来たフォルダブル元年!今後フォルダブル端末は普及機へ変わるか

 

フォルダブル端末は年初めのXiaomi MIX Foldの10000元以下という強気の商品展開から始まり、Galaxy Z Flip3が米国向け価格が999USDとついに新品価格が1000ドルを切ってきたことで話題を集めている。

 

今年はGalaxyが防水とスライタス対応に踏み切り、一気にフォルダブル端末が「マニアの持ち物」から「ちょっと高いけど実用できるスマホ」に変わった瞬間と言える。

 

Galaxyのフォルダブルは日本でも発売され、FeliCa対応のローカライズまでされている。

 

年末にはOPPO Find Nのような7000元クラスで高品質なものも現れ、これからはフォルダブル端末の機能強化と価格競争が起こると思われる。

 

まさにフォルダブル元年となった2021年

 

2022年にはミドル帯SoCを積んで実売7万円クラスのフォルダブル端末が出てもおかしくないと思いますね。

 

 

iPad Proが異次元の性能へ

 

3月に発表された新型iPad Pro

ついにプロセッサはMacbookにも積まれたApple M1となり、A12Z比較で平均1.7倍の性能向上とかいかれてます。メモリをバカ食いしないiPad OSでメモリ16GBとか反則みたいなものですからね。

 

こいつだけ時代の先を行ってますね。ほんと

 

今年のベストバイスマホ

 

この端末課金バカが選んだベストバイは


ASUS ROG Phone 5です

 

 

 

www.hayaponlog.site

 

なぜ選んだかと言えば、これほどまでにゲームが快適なスマホはそうなかったと言えるところだろう。

 

Androidスマホではリズムゲームは難しいという定説を打ち破りつつある機種と言えるところです。

f:id:hayaponlog:20210925210329j:plain

今回のROG Phone 5ではイヤホンジャックも復活。

リズムゲームにおいては反応遅延が23msに抑えられたパネルなどによってAndroidスマホとしては随一とも言える快適さだ。

 

SoCはQUALCOMM Snapdragon 888が採用されています。

 

メモリは12/16GBと大容量で規格はLPDDR5と、今年のフラッグシップモデルといえるスペックをしっかり押えています。

 

また、派生機のROG Phone 5 Extremeではメモリ18GBのオプションも存在する。

 

ストレージは256GB~となっています。

SDカードは挿入できないので、ストレージの多いモデルを買われるとよいでしょう。

 

f:id:hayaponlog:20210926130039j:plain

画面サイズは6.6インチと大型。

144Hzのリフレッシュレートにも対応した発色の良い有機ELパネルを採用しています。

 

本体のスピーカーはDTSサラウンドなどにも対応。

音はトップレベルで良く、音量も必要十分にでます。

これを超えるスマホはそうありません。

 

攻めた値段と買いやすくなったことが選定の決め手

 

正直、ASUS ROG Phoneと言えば「高い」「買いにくい」「発売時期が悪い」という三つが購入における壁だったようにも感じます。

 

まず、高いという点は空冷ファンを別売オプション(大体5000円ほど)にすることで、最小構成を量販店価格 税込み99,800円で発売しました。

 

やはり10万円というオープンマーケットでは高すぎる壁をこれでひとつクリアしたとも言えるでしょう。

これによってショップロムの焼かれたテンセント版との値段差がさほどないことになっています。

f:id:hayaponlog:20210926125905j:plain

価格が安くなったとは言え、近年のスマホでは省かれる純正チャージャーはしっかり付属。67w給電にしっかり対応したものになる。

 

買いにくい点も一歩前進。販路が大きく広がりました。

 

家電量販店での陳列販売はもちろん、その店舗も増えたような印象です。

MVNO各社がSIMセットで販売する手法を取り、安価に販売することで有名なgooSIMsellerではOCNの契約とセットでいきなり7万円台で買えるというものになりました。

 

そのほかではゲーム向けMVNOと言われるリンクスメイトでも取り扱いがあったり、au one Collectionでの取り扱い(au端末と同様に分割購入が可能)といった新しいアプローチもありました。

 

発売時期に関しては中国でのゲーミングスマホリリースに合わせてグローバル発表も3月に。日本発売は5月というかなり早いタイミングでのリリースになりました。

 

実際、Snapdragon 888搭載端末ではGalaxy S21シリーズに続く国内2番手。

毎回瀬戸際になるミリシタ周年イベントにすら投入可能な端末でもあったのです。

 

今までの11月といった旬すら通り過ぎた時期ではなくなったのは、大いに選定できる理由です。

 

なぜベストバイスマホ選んだか

 

今回は「ゲーム性能、入手性の良さ」という形で選考しました

 

購入してから半年ほど使っていますが、動作面は全く問題ないと感じます。

本体は重たいですが、むしろ机に置いての譜面たたきはどっしりとしていて本体がずれたりしないのも特徴に変わってきてます。

f:id:hayaponlog:20210926130243j:plain

付属品のケースでカメラ部をフラットにできるのも良い点と言えるでしょう。

 

また、今回は前述の通り入手性にもフォーカスを当てて選定しました。

 

諸外国で安くていいものは確かにあるが、ゲームの最適化や輸入の手間、アフターサービス面での不安点などを考えればROG Phone 5はかなり優位なところを多く持ってると感じます。

 

 

値段はまぁ。その...最強のハイエンドフラッグシップですから。

 

最後に

 

今年買ったスマホとしてはAQUOS R6という度肝を抜いた機種、P50 Proという安心感覚えるカメラスマホ、万能主ともいえるGalaxy S21 Ultraもありましたが、今回は最強のゲーミングスマホとしてROG Phone 5を選ばさせていただきました。

 

え??はやぽんさんはここまで言って最強のM1 iPad Proをもってない??

 

いや、持ってますよ。スペックでこいつを出すと全て前世代となるので

 

ということで、今年買ったスマホから選んだ

「毎月スマホを買ったアイマスPが選ぶベストバイスマホ」のコーナーでした。

 

 

それでは