どうもこんにちは。話題のiPhone SE 第3世代を買ってみましたので簡単にレビューしていきたい。 iPhone SEというスマホをざっくり言うと 5G対応iPhoneをよりお求めやすく。最新技術でより使いやすくなったiPhone SE(第3世代) 日本でも売れると…思いきやいき…
どうもこんにちは。今回はスマホの買い方、選び方についてざっくりまとめてみた。ちなみにこれを書いてる人は、ここ数年は毎月何らかのスマホを買ってるバカです。 www.hayaponlog.site こだわりがない。無難なところなら何も考えずにiPhoneを買っておけ、与…
どうも今回は TWSイヤホンと有線のイヤホンの派閥というところで 個人的に思ったことを書いてみたいなと思います。 結構長くなりそうなので、連載形式で書いていきます。 はじめに、TWSイヤホンとはなにか? 今ではよく聞くようになったTWSイヤホンというワ…
どうもこんにちは。今回は、何かと話題のGalaxy S21のレビューとして書きたい。 Galaxy S21のスペックとか 昨年発売のコンパクトでハイスペックなスマートフォンがGalaxy S21 圧倒的なバランスの良さを持つ5G対応スマホ イロモノではない、普通の意味でのハ…
今回は 一部で話題のイヤホン ag COTSUBU for ASMRのレビューだ。 ag COTSUBU for ASMRとは? 通常版ag COTSUBUとの違いは ag COTSUBU for ASMRを聴いてみた まとめ:最強にゾクゾクする体験を与えてくれるイヤホン ag COTSUBU for ASMRとは? Finalが展開す…
SONY Xperia 5III(マークスリー)の実機レビューです。 カメラ スペック 電池持ち 価格などをざっくり書きました。 今回はドコモ、au、ソフトバンクの3キャリア取扱でお値引きや施策もあって買いやすくなりました。
どうも 今回はケータイの値引き規制と一括1円、1円レンタルについて簡単に書いてみようかと思う。 はじめに。スマホ値引きの規制とは 端末と回線分離後の値引きは何が変わったか 回線契約ではなく、端末の契約で縛り付ける。残価型の新しい分割方法 キャリア…
ついに来た NW-WM1シリーズの後継機!というところで、発表された新機種をざっくりとWM1Aオーナーの視点で見ていこうかと思う。 Android搭載で純粋に進化をとげたNW-WM1AM2とNW-WM1ZM2 2016年に発表されたNW-WM1AシリーズはNW-ZX2の後継機として登場しました…
音のいいスマホ というところでASUS ROG Phone 5をレビューしました。 www.hayaponlog.site 今回はより、ROG Phone 5の「オーディオ」の部分を深く掘り下げてみようと思います。 ちなみに姉妹機のROG Phone 5Sあたりもこの辺りは同一仕様です。 Xperia 1III…
Snapdragon 8 Gen.1環境でのミリシタ検証結果です。
最新のSnapdragon 8 Gen.1搭載スマホ「Xiaomi 12 Pro」の実機レビューになります。 スペック、カメラ、値段、日本での購入情報などをまとめてます
Googleが積まれれば最強とも言われた悲運のスマホ。ファーウェイ Mate 30 Proの実機レビューです
2021年。今年も毎月スマホを買ったアホがまじめに使ってよかったスマホを選びました。
人生初の2天井オーバーのイヤホンです。このUltimate Ears UE18+ Proとか言うイヤホン 一言で言うと「やばい」です。